firefox3その後。

なんかfirefox3とか必須アドオンとかで飛んできてる方がいらっしゃってるんで、使ってるアドオンの簡単な説明と、firefox3への対応状況をちょっと書いといたり。


 ・All-in-One Gestures(forefoxにマウスジェスチャを追加)
   :なんかまだ更新されてないみたい
     →・FireGesturesに乗り換え。なんのもんだいもなし。


 ・All-in-One Sidebar(アドオン、テーマ、ダウンロードマネジャをサイドバーで一括管理)
   :開発版で十分。これって、正規版が出たら更新って形にしてくれんのかね…?

 
 ・Tab Mix Plus(タブの挙動を自由に決められるから便利。)
   :これもまだ開発版のまま。でもなんのもんだいもなし。


 ・CacheViewer(キャッシュを表示してくれる。いろいろできる。)
   :そういえば、前の記事でまたスペルミスってた。ハズカシス。なおしといたけど。


 ・Google Toolbar(グーグルのツールバー
   :グーグルのアカウント取ってからもっぱらこれ。ボタン一つでgmailに行けるのが、こんなに便利だと思わなかった。なめてた。ほいで対応も早い。さすがゴーグル。


 ・Google ノートブック(ブラウザの右下に常駐。)
   :ブックマするほどのものじゃないものは全部ここにぶっ込んで、思い出した時に見る。これも使ってみて便利さを実感。はてなのブックマとどう違うって話もあるけど。


 ・はてなばー(はてなツールバー
   :20日の日記にも書いたけど。はてなありがとう。


あと、firefoxのアドオンの中でも、テーマも、ぼちぼち更新されてるみたい。


http://notiz.jp/mozilla
愛用してたreinが更新されてて、ほんとありがたい!!!これで昔の環境に完全に戻ったことになるんだよね。感無量。